「オカでん」とは、株式会社オカモトによる電力販売事業のことを指します。詳しくは「オカでんとは」をご確認ください。
電気の品質や信頼性は変わることなく、電気料金がおトクになる可能性があります。まずは「料金シミュレーション」から、どれくらいおトクになるかご確認ください。
オカでんに切替えたとしても、地域電力会社の送配電線を通って各ご家庭や店舗に届けられるため、停電が起こりやすくなるということはありません。いままで通り安心してお使いいただけます。なお、万が一停電した場合は、地域電力会社での対応となります。
オカでんが販売する電力は日本各地の発電所や、日本卸電力取引所(JEPX)より調達しており、従来通りの電力会社の送配電ネットワークを通じて供給します。
オカでんから供給される電気は、供給地域の一般送配電事業者(地域の電力会社)の送配電設備をそのまま使用してお客様のご家庭や店舗にお届けします。そのため、電気の品質は従来と変わることはありません。
現時点では、北海道エリア、東北エリア、東京エリア、北陸エリア、中国エリア(ともに離島を除く)となります。今後、順次エリア拡大を予定しています。
マンション(集合住宅)にお住まいの方や、賃貸住宅にお住まいの方でもお申込みが可能です。ただし、建物全体で一括の電気契約をされている一部のマンションではお申込みができません。詳しくはマンションの管理会社等へご確認ください。また、賃貸住宅については電力会社とのご契約名義がご本人の場合は可能です。他の方や貸主の名義でのご契約になっている場合は、名義人のご承諾が必要です。
オカでんではオール電化に対応したプランはございません。現在、各地域電力会社の標準プランでの契約の方が対象です。
電力会社の切替えには、原則、工事は必要ありませんが、お客様の電力メーターがスマートメーターでない場合には、スマートメーターへの交換工事が必要となります(お客様の費用負担はありません)。
オカでんに切替えたとしても、地域電力会社の送配電線を通って各ご家庭や店舗に届けられるため、停電が起こりやすくなるということはありません。いままで通り安心してお使いいただけます。なお、万が一停電した場合は、地域電力会社での対応となります。
電気の使用量を自動的に検針したり、時間帯別の使用量を計測することができる新しい電力メーターです。
お客さまの使用量や契約内容によって異なりますので、詳しくは「料金シミュレーション」をご確認ください。用量を計測することができる新しい電力メーターです。
北海道エリアでは6つのおトクなプラン、東北エリアでは3つのおトクなプラン、東京エリアでは2つのおトクなプランをご用意しています。詳しくは「北海道の料金プランページ」「東北の料金プランページ」「東京の料金プランページ」「北陸地方の料金プランページ」「中国地方の料金プランページ」をご確認下さい。
クレジットカード・口座振替でのお支払いとなります。
再エネ賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金)とは、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力の買い取りに要した費用を、電力使用量に応じて利用者にご負担いただくものです。燃料費調整額とは、石油や石炭・天然ガスなどの火力発電燃料の価格変動を電気料金に反映させるため、その変動に応じて、毎月自動的に電気料金を調整する金額です。
口座番号およびクレジットカードのカード番号が変わる場合、弊社まで必ずご連絡ください。
パソコン・スマートフォン、店頭(オカモトセルフのセルフスタンド)にてお申込みいただけます。パソコン・スマートフォンの場合は「お申込みフォーム」から、店頭の場合は「オカモトセルフ 店舗検索」からお近くのセルフスタンドをお探しの上、お申込みください。ご不明な点がございましたら、オカでんコールセンター(0120-989-155)までご連絡ください。
オカでんより連絡しますので、お客様が連絡する必要はありません。
他社への切り替えの場合は、当社への解約手続は不要です。その他の場合は、当社コールセンターにご連絡ください。※1年未満の解約で違約金3,000円掛かります。ただし、お客様の責に帰さない事由により需給契約が終了する場合は除きます。